個人的に私は同じ醤油でも出汁入ってんちゃうか?っていうぐらい旨味を感じられる醤油が好き。
この醤油は発酵熟成ですごく旨味があってこれだけでも十分美味しいです。
寿司屋とか魚介専門の店に行っても魚は新鮮でおいしくても醤油がまずい・・・
これは一生問題ですね、わたしの。
魚に拘っていても、醤油も拘って〜〜〜〜!!って思う。
私それぐらい醤油好き。
我が家は毎日朝ごはんは醤油おにぎり。
ご飯に鰹節をいっぱい振りかけて醤油をかけて混ぜ混ぜしておにぎりにする。
それもやはり、旨味がないと醤油だけのしょっぱさだけならおいしくないよね。
わたしはお味噌汁にも少し入れたりしてるよ
瀬戸内海の・小豆島の醤油造り約400年の伝統を受け継いで造られた天然醸造醤油で、発酵から熟成・圧搾までには1年あまりの月日をかけています。
国内産農薬不使用栽培の大豆と小麦を使用
杉の木の大樽で昔ながらの醸造方法で作った最高の状態のもろみを使用
お吸い物や素材の色合いを大切にしたいお料理の味付けにおすすめ
原材料名:大豆(岩手県産他)、小麦(岩手県産他)、食塩
内容量:720ml