カンホアの塩:石臼挽き※数量制限中※画像
カンホアの塩:石臼挽き※数量制限中※画像カンホアの塩:石臼挽き※数量制限中※画像

カンホアの塩:石臼挽き※数量制限中※

商品について
※仕入れ元での欠品中の為、お一人様1点のみとさせていただきます。
何卒、ご了承ください。

店主おちづの一言


いろんな海水の中でも安心して食べられる塩。 
ミネラルたっぷりでしっかり量を使っても塩分の取りすぎにはなりません。 

化学塩が主流になって減塩だの塩分控えめだの 言っていますが、人間の先祖は海から陸に上がり 
お腹の中の羊水は海水と同じです。 

しっかり塩分をとって体の健康維持と 美味しい塩で美味しい食事を。  

海水の状態から完成までおよそ2ヶ月をかけ天日だけでゆっくりと塩を結晶させています。 

海水の多種多様な成分を含み『海のような、深く豊かな味わい』を作り上げています。 

そのため塩辛さだけでなく、ほのかに感じる甘みや旨味など奥深い味わいです。 

本格天日塩ながら、手頃な価格も魅力。

「カンホアの塩 石臼挽き」は粒の大きな「カンホアの塩 結晶のまま」を石臼で挽いて細かくしたもの。
溶けやすいので使用範囲が広がります。

この海のように深く豊かな味わいは、お料理の味を包み込むようにやさし塩味をきかせます。

慣れないうちは「なかなか塩味がきかない」と感じることもあるかもしれません。
単純な塩辛味ではなく、海水のような複雑な味を加えると思ってお使いください。  


カンホアについて

カンホアはフランス領インドシナ時代からおよそ100年続く天日塩の名産地です。 

海水から塩の結晶、さらに収穫後もすべて天日干し。
「カンホアの塩」は人工的な加熱を使わない、南国カンホアならではの製法で作られた天日塩です。
原料はもちろん海水だけ。
 そして味の決め手は専用塩田での独自製法。

「海水成分を“全体的に”取り込みながら塩の味を作る」コンセプトです。

つまり海水の様々な成分の様々な味を複合的に「塩」にすることで、ほのかな甘みや独特のうまみを醸し出します。
それはまるで「海のような、深く豊かな味わい」。

シンプルな塩味の料理にはもちろん、いろいろな料理にこの独自の味をお試しください。 

「カンホアの塩」は、現地の天日塩生産者と(有)カンホアの塩によって共同で開発され、専用の天日塩田にて作られています。
ベトナム・カンホアで一般的に作られている天日塩とは異なります。


商品詳細


原料:海水 

内容量:500g



店主おちづにLINEで相談できます。お気軽に公式LINEでお問い合わせください
〈 公式LINE 〉

※LINEは24時間受付しておりますが、返信に多少のお時間いただく事があります。





ショッピングカート
カテゴリーから探す

@chitree organic All Rights Reserved.