鉄不足に悩んでいる方におすすめのサプリを見つけました。
ただ、このサプリメントを買う前に はっきり書いておきますが、「鉄」というのはミネラルの中でも、単体では吸収できない栄養素です。
糖の多いお菓子や食事をやめられない人や、トランス脂肪酸の含有していてさらに添加物まみれのコンビニで売ってるあらゆる食品
例えば、菓子パンやスナック菓子、カップ麺などをどうしても食べたい人はこのサプリメントは摂っても無意味です。
すでに加工してしまっている砂糖や、すでに酸化している油、そもそも体の中で分解ができないトランス脂肪酸を添加物が、食事やサプリで摂る栄養素の吸収を妨害するから、本当に意味がないです。
よく、食生活の悪い人にとか、なかなか栄養が摂れない方にとかサプリは謳っていますがあんなもんは、そういう人たちが世の中にたくさんいて、そういうことを気にしながらもストレス社会で生きていくためにと言い訳をしながらバクバク不要なものを摂取している人に向けて訴えているだけ。
これを摂ればバランスが摂れますよと売りたいだけの商売です。
私は、はっきり言います。
食生活が悪い人がいくら栄養素を摂っても無意味です。
そして鉄分はただですら吸収のしにくいミネラルです。
必ずビタミンCがないと吸収ができないので単体で鉄分を摂っても意味がありません。
お金の無駄だから買わなくて良いです。
これでわかるように、現代人の食生活をしていると栄養素なんてほとんど吸収されないことがわかります。
お腹はパンパンでも栄養失調です。
その中でも特にひどいのは、鉄不足の人がとても多いということです。
血液検査をしたときに血中にある鉄分を見るとヘモグロビンの数字を見ますね。
それで正常を保っていても、貯蓄鉄分というのがあって、血中鉄濃度が下がるとこの貯蓄鉄で補充して血中鉄濃度を保っているのだけど、この貯蓄鉄分が全然足りていない人のことを隠れ鉄欠乏症と言います。
この貯蓄鉄はフェリチンと言って普通の血液検査では調べないので、ぜひ気になる人は調べてもらったら良いと思います。
とにかく鉄分だけではまず体の中に吸収されません。
何が必要か。
それがビタミンCとビタミンB群です。
このサプリメントはこのビタミン類が入っています。
そして、タンパク質やビタミンAが鉄を増やすのに必要になってきます。
そのタンパク質やミネラルが入ったローヤルゼリーやヒアルロン酸や柘榴エキスが入っているこのサプリで鉄がしっかり吸収されるようになっています。
個体差はあるけど、鉄15mgから60mgが1日の摂取量に必要な鉄分と言われていてこのサプリ1粒20mg入っています。
貧血と医者に言われてしまった人はもちろん
・たちくらみやめまい
・生理痛が経血の量が多い人
・肌荒れがひどい人
・妊娠中が産後のケア
・偏頭痛がある人や やる気が起きない
・イライラする
そんな人におすすめです。
癌治療を含め、病気を抱えている人に鉄分はとても大事な栄養素なので補足することをお勧めします。
あともう一つ。
鉄を吸収させるには、まず腸内環境を整えないといけません。
腸の炎症がある人、便秘、リーキーガット症候群カンジタ菌やピロリ菌が多い方はまずそれをよくしていかないと吸収しません。
腸環境が悪い人はお勧めしている、びっくり感動オリゴ糖や薬草茶の腸活、穀物珈琲なので水溶性食物繊維をサポートしながら、食事を食物繊維を摂る食生活を心がけながらサプリメントを補足してみてください。
内容量:120個
健康維持や美容には1日1、2粒
貧血や病中病後には1日3粒から5粒がお勧め。
一緒にタンパク質やビタミンの多い食事と摂取するとさらに吸収率は上がります。