瀬戸内海でゆらゆら育った鳴門で獲れた昆布です。
利尻昆布と違って、めちゃ柔らかいのが特徴。
私は、粉々に手で割って、味噌汁や煮物 お鍋に入れて出汁をとりつつ、一緒に食べます。
寝かし昆布と言って2年以上乾燥させて食べる方もいるぐらい保存食です。
栄養もたくさん獲れて、出汁も取れて、食べられる、おすすめです。