花の中の花といえばローズ。
世の中にあり商品の中でローズの香りっていう石油の商品たちが洗剤でもスキンケアでも一番人気だよね。
でも、本当のローズをローズと言わずに嗅いでもらうと、花の匂いとはわかるけど薔薇と思わない人が結構います。
それぐらい、世の中に溢れてるローズの香りと言われている香りは本物のローズとはかけ離れた、イメージでのフローラル。
人工のローズという香りはむわっとしますが、本当の薔薇の香りは、生花店で嗅ぐ薔薇と同じ。
茎や葉の匂い、根の匂いもします。
それがとても落ち着く香りです。
精油でローズはとても高価なものですが、この植物水なら手頃。
精油を1ml抽出するのに約100本分の花束が必要で
市場で買うは大体1万円越え。
なので、ローズで1万円以内のものは偽物。
この植物水は200mlの大容量。
スプレーでフローラルミストとして髪や肌に種々と吹きかけてみてほしい。
香りは精油より優しくて詰まった心を落ち着かせてくれます。
化粧水としてはもちろん、ほんちゃん使い以外もがんがん1日の中で
「あ、乾燥してる」
って思ったら、顔や髪にふきかけて乾燥を防いであげて。
しわくちゃばばあにならないようにケアしてね。
朝起きたら顔はもちろん
ボサボサの寝癖の髪にも。
優しい香りで髪の香り付けとしてもおすすめだよ。